- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ロボット教室 東大前校 開講!
カリキュラム スタートUP講座 ロボット製作は入る前に、必要なモーターの仕組みやギアの組み方など基本の知識を学びます。
-
草木
暖かくなってきましたね。 先日、桜を見に行ってきました。 華やかで、とてもきれいでした。 日本には四季があるので、一年を通してたくさんの草木がその姿を変えているように見えます。
-
まだ間に合う! 春期講習!
春期講習 受付中! ■ 春休みに基礎から徹底的に勉強したい ■ 習い事や部活動を両立させたい ■ 苦手科目を春休み中に克服したい ■ 新学期に向けて予習をしたい など1人ひとり個別の目的にオーダーメイドでお応え…
-
3月・4月いっぱいまでの、春の体験キャンペーン♪
絵画造形クラスと、大人のためのパンパステルクラス 上記のクラス、連続2回体験可能です♪ 2回3000円(2週間以内) 1回で十分ですという場合は1回でも♪ & お友達・ご家族紹介で入会金50%off!! 共に…
-
桜咲く
東京大学内で咲いています。 まだ肌寒い季節ですが、もう満開でした。 大寒桜という品種だそうです。
-
中学生のテスト対策
中学生の学年末テストが、概ね終わりました。 答案が学校から返却され、塾の教室では、先生と一緒にテストの振り返りをする姿も目立っています。 中学の定期試験は、基本的には教科書から出題されます。
-
都立高校・国立大学前期の入試が終わりました。
都立高校・国立大学前期の入試が終わりました。 中3・高3生の皆さんは、ようやく受験生活から解放されることになりますね。 ただ、高校・大学に入ると、勉強の難易度が一気に上がります。
-
春期講習 !!
春期講習 受付いよいよ開始! ■ 春休みに基礎から徹底的に勉強したい ■ 習い事や部活動を両立させたい ■ 苦手科目を春休み中に克服したい ■ 新学期に向けて予習をしたい など1人ひとり個別の目的にオーダーメイドで…
-
東京大学 前期日程2日目
今日もいい天気です。 悔いの残らぬよう みんな頑張ってください。 受験科目は、理科・社会・外国語です。
-
中学生・高校生対象の無料補習!!
松陰個別指導塾では、平成26年度より、中学生・高校生対象の無料補習「+30分補習」を新たに始めます。
